よっ!
お昼にラーメンを食べに行ったんだけど、途中で隣に40
過ぎの男が座って
からのー
めっっっちゃ香水臭い!!!
しかも多分やっすい女モン・・・
食べ終わって即退店したわ。チッ
飲食店を予約するとき、たまに「香水NG」って言われ
るところがある。
ほら、あのー、武井壮似の女性シェフのフレンチとか!
以前はこの件について、そんな大層な!と思ってた
けど、じぶんの友達だけじゃなく、じぶんに関係のない
隣のテーブルに遅れてやってきたバカみたいな女とか男
が、鼻曲がる程香水くっっさかったら
かーなーりー 気分悪くなるなぁと思うので、
じぶんも気をつけようと思います。
先日なたんがやっと、大きい方のチロルチョコぐらいの
木箱に入った、それでいて2千円もする練り香水を
見つけてお買い上げ。
それを会社でつけてるんだけど。(なたん談を代筆)
「なたんさんのそのニオイなんですか?」
「これです(現物を見せる)」
「へぇー」
へぇー言いながらその後タオルで鼻を押さえていた
隣の女。
あからさまやなー、おいっ。 笑
目の前でそのジェスチャー出来るなら、臭いって言える
でしょ、あなた。
そんなかわいそうなウチの嫁はんがこないだから耳鳴り
するって言ってついに病院行ったら 突発性低音型難聴 との
診断を受け、1日に6錠のステロイドを飲めと言われた
そうな。
アンチステロイドのつたんとなたんだけど、背に腹は
代えられない。
せめてもの抵抗で5錠にして服用してたけど、結局決め
られた日数飲まず、再診にも行かずな なたん。
すぐ再発しそう・・・
でもさー、なんで難聴がステロイドなんかで治るんだ
ろうね。
不思議ですわ。
土曜日-
早起きして、向かったのは
九州・山口エリアの144施設を対象に、行ってよかった道の駅ランキング
第2位 (2位かい!って言わない)の
道の駅むなかた!
全国TVでも何回か取り上げられてたの見た事あった。
とにかく魚が新鮮で、開店前から並んでるらしく、
午前中に行かないと無くなる! って聞いていた。
オープンから30分後に

到着!
目を疑うぐらい

ガラガラ!
んでもってせまめ!
まぁそれは良いとして、腹が減っては戦ができないので
道路挟んだところにリサーチ済みだった


TKG専門店なのらー!
朝食にピッタリな卵かけごはん。

採れたて卵をかけていただきます♥
これで350円っていうのもまたうれしい。
しかし、ポッポって言うたらハトの方を連想するけど・・・
美味かったから気にせんとこ☆
さて!
戦のはじまりじゃーぃ!


おいちゃんが持って来た出来たて鰹のタタキをゲットン♪

鯛かイトヨリどっちにするかここで5分は迷ってたなたん 笑
でもねー、
道の駅マニアのつたんから言わせていただくと、
そんな騒ぐ程、九州で2位になる程の道の駅じゃない
様な気が・・・
それなら糸島の伊都菜彩の方がめっちゃ広いし野菜も
いっぱいだし、魚裁くの無料だし(ここは有料)
おばあちゃんの玄米ごはん置いてないし(当たり前か)
ちらし寿司買ったけど酢飯イマイチやったし。。
隣接したところの米粉パンはよかったけど!

体感では500gぐらいあるレーズンパン
これで350円ぐらいだった!
レーズン1袋以上使ってんやない?!ってぐらい
レーズン。
あ、つたんレーズン克服しました!ビシッ!
これで苦手な物は青魚とキモ系だけになったかもしれ
ない。
とにかく、また行くか?って聞かれたら、即イキでは
ないかなぁ。。
TKGと米粉パンありきで、また行こかーってなる感じ
でした!
※あくまでも個人の意見
家の近所にあれば毎週行くとは思うよぉ。フフフ
そのあと、近所のビーチに流木を拾いに行ってみた。

今回は流木てか、流板メインでゲットン。
志賀島に比べるとお目当ての物は少なかった。
韓国が近めな宗像市なので

ハングル文字の何かしらがたくさん流れ着いてた
しかも


ほとんど開いてないやつ!
これもハングル これは台湾??
なんて漂流物を物色してたその時-
赤茶色の細い枝の様な物が砂浜から突き出ていた。
その先端に目をやると、黒い蹄(ひづめ)の様な形を
したものが・・・
・・・・・!!! ま、まさか・・・
そのまま無意識に視線を左上に移した。
毛がふわふわふわーってなってるーーー!!!
ぎゃあ!!!!!
な、なたんは?!
夢中で流板探してる。笑
無言でその場を走り去り、なたんの元へ。
「なぁなぁ!!ハァハァ」
「どうしたの?」
「あっちに小鹿っぽい死体が埋もれてたんやけど!!!」
「・・・えぇ?!!? 無理!!」
ダッシュでその場から走り出すなたん。
なんでなたんが走るねん!笑
いやー、怖かった!
てかなんで浜辺にバンビ?が?!
意味がわかれへん!!
みんなにもおすそわけね♥