はいさーい!
気分はまだ琉球王国のまんまなつたんです!
冷蔵庫には太もずくと島らっきょうの塩漬けと、
冷蔵庫には入れたらダメって言われてる海ぶどうに、
残り2個のサーターアンダーギーがあるので、
それらを見る度土曜日の事を思い出せるんだー!
でも、パウチのイカ墨汁とか、シークワサー(果実)
とか、果物とか買うつもりだったのに時間がなくて
全然買えなかった。泣
帰宅すると、入り口横の窓でワサビが待ってた
のでやっぱり泊まりでは行けないなって改めてなたんと
話した。
なので、つたんとなたんは今後ワサビが死ぬまでは
日帰り旅行を貫きまっす!ビシッ!
弾丸かかってこいやー!
もうひとりにゃんこが来て、ワサビと仲良くしてくれる
コならお泊り旅行いけるかなー
全然期待はせず待っとこーっと!
4月14日 土曜日
那覇市内 降水確率100%からのー 晴れのち
曇り予報!
福岡市内 空港に着いた途端 雨
その頃、つたんたちは既に手荷物検査を終わらせて
いた。ドヤサ!
あっ、お水買うー! 売店寄るー!
「ちょっと、コレ見てん!」
「・・・えぇ?! ウソでしょ?! 誰が買うねん!笑」
「すごくない?! いくら枝付きだからってこれば高すぎやろー」
「うん。 金持ちの中国人ぐらいしか買わへんやろなぁ バブリー!」
そして、RMカポーと合流し、搭乗の時を待っていた。
と、その時ー

Mちゃんが中国人になっていた!!
あ、ヘンな言い方になってもた!
Mちゃんが例のブツを買ってきてたじゃあーりませんか!!!
「ちょ! Mちゃん! それ!」
「ん?」
「それ、さっきつたんと話してたの! 誰がそんな高いいちご買うんだって!」
「まさかこんな身近に居たとはね!!笑」
「え、だって美味しそうだったから。 みんなでたべようと思って。」
「だ、だけど、その値段出せないよね・・・ Rさん知ってるの?」
「言ってない。 Rちゃんトイレ行ってるから。」
「怒られるんじゃない?それ・・・」
「 隠しとこう・・・」
そしてRさんには内緒のまま、機内に乗り込んだ我々。
座席が前後だったつたんとなたんは、その
高級バブリー枝付き完熟あまおうの
恩恵にあずかれました♥ アリガタヤー
じゃん!

立派!!
Mちゃんごちそうさまー!
見えてきたぞーっ!
めんそ~れ おきなわ の文字にテンソンMAX!
予定より10分ぐらい遅れて到着ー!
空港内が湿気っぽい。
あとニオイもね、表現できないけど那覇空港のニオイが
するのら!
そうそう、この感じ! これが琉球王国だった!
前ノリしてたなりちゃんが待つ空港内の沖縄料理屋
天龍さんへダッシュ!

オリオンビールで乾杯し、

海ぶどうと、
つたんがずっと気になってた

いかすみソーメン を注文。
見た目強烈! 恐る恐る口に運ぶ。
うまーい!
出汁の味がめっちゃする! イカも入ってる!
みんな美味いなーってお歯黒になりながら舌鼓☆
ここで先ほどの高級あまおうの値段当てクイズに。
「Rさんあのいちごいくらか聞いた?」
「聞いてない。 え?そんなに高いと?!」
「もういいやん!」
「600円?」
「ブー!」
「800円?」
「 ブー! 」
「え! だって6コしか入ってなかったとよ!?
1200円?!」
「ファイナルアンサー?」
「えっ! もっと高いと?!」
「正解は 1680円 でした」
「いらんー!!!」
Mちゃんかわいそう・・・ 笑
※この話題振ったのはKYなたんですからね。
つたんちゃうからねー!!

テビチの味噌煮

ゆしどうふ
Mちゃんが頼んだんだけど、両方とも想像と違った
らしい!笑
でも、美味しかったよー 笑
それから我々はゆいレールに乗り、なたん絶賛の
チャーリー多幸寿へ。


これが食べたくて食べたくて食べたくて!
1回食べたら定期的に思い出しては食べたくなって、
でも沖縄行かないと食べられなくて つらいよーぉ~♪
あー、また食べたくなってきた。ジュルル
なんせケツかっちんなスケジューリングなもんですからー
心の底から味わう時間はなかったものでー
12:35のシャトルバスに乗らなきゃ!
だからもう出なきゃ!
食べきれなかったタコスをテイクアウト用にして
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ヘ(>_<)ノ ヘ( ´Д`)ノ ヘ(>_<)ノ ヘ( ´Д`)ノ
つづく!