押忍!
きのう、なたんからアフターシックスに寄り道して帰る
と連絡があった。
つたんが帰ると買ってきたであろう紙袋が置いて
あった。
その紙袋から出てきたものは黄土色のパンツ
(下着ちゃう方)だった。
「履いてみよーっ!」
んんっ??!

ウエスト ゴム やないかーーい!!
んでもって、めっちゃダボダボしたやつ!
多分、片足につたんの両脚入るぐらい。
なたんもついに・・・ですね。
妊婦でもないのに・・・ですね。
妊婦みたいなお腹ではあるが。ププッ
実は先週、ジムに申し込みに行く予定だったワタクシ
たち。
なたんが福岡市で最安スポーツクラブを探しまくって
くれたので、そこに行くはずだったの。
「1月2月は2180円で、半年間は毎月3000円+じぶんがやりたい事、例えばヨガなら200円とかを払うんだって。」
「ふーん。 で、半年間で支払う最低金額っていくらやろ?」
「1万5,6千円??」
「なんか高くない?」
「まぁ高いといえば高いけど、これが最安よ?」
「家でさー、ヨガのDVD買ってヤるのはどう?」
「そりゃそれがいちばん安いし、行かなくていいからいいけど」
つーわけで、どケチィつたんの意見が珍しく通った
のであります!ビシッ!
でもね。
ググってると、結構居るみたいなんすよ!
宅ヨガ・宅トレ やってるひと。
ヨガのDVDもめっちゃ売ってるし。
だからやってみる価値はあるよね!
そして、つたんは一昔前に流行った
TRFダンスエクササイズDVD を
ヤフオクにて300円で落札しました。アハハ!
どこまで〇チやねん! てな!
とりあえずやってみるねー!
先週金曜日-
予約してた四文屋さんにいてきましたー

煮込みライス 350円
こういうのは絶対美味いに決まってる!

どこの馬の骨もとい肉やろ馬刺し 350円
さすがにつたんは食べませんでした。。

串たち 1本100円~
大阪時代にお気に入りの串焼きのお店でよく食べてた
ひまわり軟骨っていうのを福岡で探し求めてて、遂に見つけた!(右上)
あばら骨の軟骨だったんだね!
てか!
この日、なたん全然食べなかった。
ので、


このふたつはお持ち帰りにしてもらいましたの。
翌々日に焼き直して食べたらめちゃうまーだった。ウフフ
安いお店なのにお会計は5千円超え。
初めて行くお店ではー?
ボラれるぞー!
でしたね!
計算機をはじく。
全然ボラれてないやないか!!
ただの食べすぎだったみたいね♥
吉田類氏はいなかったけど、また行くだろう。